尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2019年12月6日
最後の「焼き芋」
今日が最後の焼き芋です!
先日の画像とともにご紹介しましょう。
「けむた~い!」目や口を手で押さえています。何事も体験です!
芋洗いをしています。ありがとう!
洗った芋を新聞紙で巻き、さらにアルミホイルで巻いています。
これこそ幼児らしい風景!!何をしていると思いますか?実は、浮遊している「灰」を牛乳パックなどでたたいて走り回って遊んでいるのです。かわいい!!
焼き芋の前の屋内広場では「オーケストラ」が演奏しているようです。
それぞれが、思い思いに楽器に興じています。素晴らしい~!食事と演奏、まるでオペラ座だ!!
ここではパンジーの苗を植えています。そうそう、昨日は、元園長の緒方宏明先生が、サクラソウとビオラの苗をたくさん持ってきていただきました。
あらあら、ここでは仲良し列車が走っています!!!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園