尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2019年12月5日
落花生掘り&子どもたちの姿
落花生の収穫の様子と、いつもの子どもたちの姿をご紹介します。
春に植えた種(ピーナッツ)を掘り上げてみたら落花生がザックザック!ヤッター!!
たくさんの落花生がついていました。
年長さんが各クラス2畝ずつ掘り上げました。
カラをちぎり、洗って、中の実を取り出し、塩ゆでして食べました。採りたては「うま~い!!」
屋外ではサッカーやドッジボール、縄跳びなども始まっています。
ここにはプリキュアさん達がポーズしています。園には、アナやエルサ、仮面ライダーやウルトラマンなどがたくさん活躍しています!
中央の子はワニさんです。この後ガバッと食べられました。(トイレットペーパーの箱でしたので痛くはなかったのですが・・・)「ウワーッ!かまれたー!痛~い!!」
これは私(悪者)が「正義の味方」にやられている様子を「年中報道カメラマン」が撮影した瞬間です。「僕は何も悪い事はしていませ~ん!」と言っても無駄です。いつもこんな風にやられて楽しんでいます。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園