尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2019年10月31日
年中組が「いもほり」に行ってきました!
年長組は、秋晴れに恵まれ、カントリーパークで芋ほりを楽しみました。
子どもたちの様子を紹介します。
カントリーパークの方のお話をうかがいました。注意事項のお話では「虫は無視!」と言う言葉があまり響かなかったことに、周りの大人はクスッと笑ってしまいました。
全員が、両手の幅くらいの畝を担当。さあ、いもを掘り始めます!
保護者の方も3名お手伝いに来ていただきました。トイレのお世話や安全の確保等ありがとうございました。
みんなが集まって、「大きなかぶら」のような掛け声も聞かれ、とってもにぎやかでした。
一人一人が、獲ったいもに満足し喜んでいました。
ホラ~!見てっ!!先生~!!
みんなが収穫したいもを集めています。この5倍くらいになりました。品種は「紅はるか」です。山のように獲れ、園児たちは大喜びでした。
昼食。おにぎりをご用意いただきありがとうございました。カントリーパークのみなさま、いも苗からこれまでお育て頂きありがとうございました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園