尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2019年6月27日
雨の日も楽しい!
今日は、大雨と晴れ間がめまぐるしく変わる一日でした。
どんな天気でも楽しく過ごすのが園児たち、流石です!
朝8時30分。保育棟では登園してきた園児たちが「絵本」に集中しています。まだ、雨は降っていません。
突然の大雨です。園児たちはテラスに出て、何事か!と驚いたり、手を出したり、体中ぬれてみたりしています。
室内の遊びも用意されていました。廊下では「新聞紙プール」や「ダンボールのお部屋」などで遊んでいます。
雨が気にもならない様子で、石鹸水を作って遊んでいるグループもいます。
出ました!雨だれを集めだしました。必ずと言っていいほど幼児が行う不思議な行動です。集中しています!
そんな中、ランチルームでは「歯科検診」もあっています。並んで秩序正しく受けている姿は嬉しいです。
雨上がりの晴れ間。子ども達はすかさず外に出ます。長靴を履いて向かうところは「大人が一番行って欲しくないところ。」いやいや、水溜りを長靴で水しぶきを立てて汚れながら歩くのは子どもの時ぐらいだから、大目に見ましょう!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園