尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2019年5月28日
子ども園はおもしろいね!
子どもたちの遊びと集会の様子、実習生(短期大学部)の様子、図書室の様子、どんぐりルームころころの様子を紹介します。
ドロ団子づくりが始まりました。硬さ、大きさ、スベスベ具合、輝きなどを自分なりにきわめている姿がかわいいですよ。
年少さんたちが外遊びに出かけたときの様子。偶然、人の輪になり、広がったり狭くなったりして楽しんだ一瞬でした。
実習のお姉さん達とくつろいで遊んでいます。実習生は、保育記録をとったりしながら楽しんでいます
よく見えないのが残念!大声援が聞こえています。築山の周りを走ってリレーをしています。
絵本の絵や文字に親しみたい頃を狙って、図書室に行きます。子どもたちは思い思いに本を選んでいます。
三回目の集会をしました。整列の仕方や姿勢などを指導しました。随分きれいになりました。小学校につなぎます。
集会後は、みんなでダンスをしてからだを動かしました。後方で実習生も踊っています。さらには「どんぐりルームころころ」の保護者の方とお子さまも見ておられます。
「どんぐりルームころころ」においでのお母さま達とお子さま達です。お子さま方ははじけて遊んでいます。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園