お知らせの一覧news

年長組の生活発表会を行いました。

激しい雨も降り、春の嵐を思わせるような天気でしたが、年長組の保護者の皆様やおじいちゃん、おばあちゃんなど200人近くの方々が来園し、年長組の生活発表会を参観していただきました。日頃の遊びやこの1年間の行事を題材にして子どもたちが担任の先生達と作り上げた、世界に一つだけの劇遊び「かっぱおやじ」。3年間尚絅こども園で培った力をしっかり見せてくれました。

子どもたちの大好きなおっぱい公園は、河童達の遊び場でした。河童同士で遊ぶことに飽きたかっぱおやじは、「おっぱい公園に宝物があるぞ」という手紙をみんなに出しました。
宝物を探しに色々な人が集まります。まずは、魔女のお出ましです。ほうきならぬ竹馬に乗っての動きは素晴らしかったね。
次には忍者が現れます。忍法「けむり玉の術」や「空飛ぶ術」。そして、決めのポーズは圧巻でした。
続いて現れたのは、熊本城から武将隊です。リズムの良い音楽に合わせてかっこよい剣舞も見られました。
いつもこども園で活躍している「片付けパトロール隊」も登場して音楽に合わせて、日頃遊びで培った動きを披露し、片付けてくれました。
男子の憧れ大工さんは、「ハイホー、ハイホー」と楽しそうに集まってあっという間に橋を作り上げます。
みんな出てくるたびに自分達の大切なものを河童達に隠されてしまいます。そんな河童を「千の鎮守様」(河童の神様)が現れ、優雅に踊りながらかっぱおやじを諌めます。
反省した河童達は、おわびにみんなに金の鈴をプレゼントして仲直りしましたとさ。