お知らせの一覧news

11月13日(木) 11月生まれのお誕生会 ひらがな遊び(年長)

親子で楽しく制作したものは…?
傘入れ袋で作ったロケットでした。後ろを押せばポーンと飛び上がります。
こちらのクラスでは新聞紙が落ちないように走りながらのリレー競走で楽しみました。
フルーツバスケットで盛り上がる年少さん。
一人一人が牛乳とゴムで作ったパッチンガエルを束ねて箱に入れて事務室に年少さんがもってきました。その箱を先生が開けるとピョーンと続けざまにカエルが跳び出てきました。驚く先生の姿を見て喜ぶ年少さん達でした。
年長さんは講師の竹下先生(元小学校の校長先生)をお呼びして1学期に引き続いて「ひらがな遊び」をしました(一昨日撮影)。絵本の読み聞かせの後、言葉づくり遊びをしました。▢に入るひらがなを選ぶ遊びです。
その後で、自分で「あ」の後に続くひらがなを見つけて、言葉を作る活動をしました(本日撮影)。「あき」や「あし」などのことばができました。
鉛筆の使い方も1クラスは教えてもらいました。残り2クラスは後日です。