尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年9月24日
9月24日(水) 栗拾い 好きな遊び 絵本の読み聞かせ
年中さん(すみれ組)は、園舎東側の「わくわくの森」に栗拾いに出かけました。
少し中が見えている方が剝きやすいようです。年中さんの残り2クラスは午後たぬきの森に行って拾う予定でしたが、雨が降ってきたため後日になりました。
運転手のサングラスなのかなあと尋ねてみたら「とんぼのめがね」でした。
「カレーですか?」と尋ねたら「コーヒーだよ!」
どんぐりを集めてきて、転がして遊ぶ年少さん。ジャンプしたどんぐりが樋におさまった時に、歓声を上げていました。
今日はお日様が出て暑くなりました。砂場では水たまりを何ヵ所も作っていました。
足を付けた瞬間「きもちいい~」
お昼休みにボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。「これっくらいの~♪おべんとばこにっ♪」→歌に合わせた絵本があるのですね。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園