尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年7月15日
7月15日(火) 好きな遊び 園のようす
年中さんが育てているピーマンが収穫できるようになりました。
粘土遊びやスライム遊びがいろいろなクラスで行われていました。ぱんだ組(満3歳)の様子。かき氷を作っていました。美味しそうです。
うさぎ組(2歳児クラス)さんではお団子を作ったり…
車を作ったりしていました。
年少さんではスライム作りを楽しんでいました。長ーく伸びていますね。
仮装のお面みたいです。
年長さんが作った物は・・・クヌギの木と「くぬぎ」という看板・・・その看板の裏には・・・
クワガタがいました。経験した者が作れる作品です!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園