尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年6月30日
6月30日(月) キュウリ屋さん ひらがな遊び ほか
たくさんの園児が一列になって何かをお口に入れています。
園内の畑でキュウリがたくさん獲れたので、副園長先生が「キュウリ屋さん」になって試食会を開きました。
歯ブラシに絵の具をつけてそれを色画用紙の上で飛ばすと、お星さまが出来上がりました。
「窓の外がお星さまの空になったよ。」と園児がつぶやいていました。
水遊びをすると、じょうろから水を落としたくなります。
他のクラスでも同じ実験?をしていました。
年長さんのにじ組で、元武蔵ヶ丘小学校長の竹下先生にひらがな遊びをしていただきました。モールを配って1画で書けるひらがな探しをした後、見つけたひらがなからどんな言葉ができるか、園児に尋ねられたところ、「くつ」や「てん(ぷら)」などいろいろな言葉を園児が発見しました。
「真似して書いてみたい?」と尋ねられたところ、たくさんの園児が喜んでボードに書いていました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園