尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年6月9日
6月9日(月) 梅雨入りしても雨が降っても楽しい!
熊本地方が梅雨入りをしました。
これから雨の日々が増えてきますが、園では園児が楽しめる活動や遊びがたくさんあります。
さっそく、雨の日のおさんぽをしたクラスがいくつもありました。
雨のおさんぽだからこその発見がたくさんあります。カタツムリを見つけました。
ぱんだ組(満3歳)さんはカタツムリの絵を持ってデッキにあるカタツムリの虫かごを見に行きました。
うさぎ組(2歳児クラス)では、ジグソー遊びを並んで仲良くしていました。
りす組(1歳児クラス)では別の部屋に出かけて大型積み木の上に乗ったり、おもちゃの車を走らせたり、タイヤを転がしたりして楽しそうに遊んでいました。
こちらになると本格的です。
立体的でおしゃれな「まちのいえ」を作りました。
でき上って満足そうな園児たちです。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園