尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年6月5日
6月3日(火)~5日(木) 園のようす
6月3日(火)の夕方デッキで育てていたアゲハ蝶が羽化していました。翌日園児に見せたかったのですが、羽根をパタパタさせていたのでその日のうちに自然に帰しました。これからはお部屋で育てているツマグロたちが旅立っていくことでしょう。
可愛いおうちで過ごす仲良し四人組。(6月3日(火)撮影)
6月4日(水)年中さんも連結した引き車を運転できるようになりました。気持ちよさそうな年少さんです。
三輪車は足りないくらい大人気です。
シャボン玉遊びも最盛期です。
6月5日(木)地震火災避難訓練をしました。ランチルームから出火したという想定です。
遊戯室北側に二次避難しました。
おうちの方に作っていただいた緊急カードを首にかけて、全員確実にいるかを改めて確認しました。園長からは避難訓練が上手にできたことを伝えた後、これから雨の季節になることを踏まえて、雷が鳴りそうなときは木の下などは危ないこと、お部屋に戻ってくることをお知らせしました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園