尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年5月2日
5月2日(金) ソラマメ、スナップエンドウの収穫 他
植木鉢で育てたソラマメを収穫して副園長先生に茹でてもらおうと持ってきた年長さんです。
試食をしましたが、ほくほくの触感、ちょっと塩味が効いてとても美味しかったです。
これこそ地産地消ですね。
年中さんは畑で育てていたスナップエンドウを収穫していました。
ざる一杯採れました。
おとなりでは年少さんがキャベツの葉を見てモンシロチョウの幼虫を探していました。
枯れ始めたノーズポールを先生が抜いたのですが、それを園児が取りに来ました。
ままごと遊びの食材に使っていました。プラスチックなどではないままごとの食材、より楽しさが増すことでしょうね。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園