尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2025年4月14日
4月14日 年少組初登園(その2)ほか
いろいろな道具を使って粘土遊びをする年少さんです。
粘土遊びだけでなく、きかんしゃトーマスなどで遊んだり…
ままごと遊びやフィギュア遊びなどをしたりと、お部屋にあるおもちゃや人形に興味津々な様子でした。
お菓子屋さん遊びをしているのかと見ていました。先生が「おいしかったよありがとう。」と言ったら、園児が「違うよ。(ケーキのおもちゃが)落ちてい(て、渡し)ただけ。」と言って笑っていました。
お部屋での遊びに夢中なのは、年中さんや年長さんも同じです。部屋が変わってこれまでと違う遊び道具を見つけてはいろいろ楽しんでいました。カプラをしたり…
牛乳パックを積み重ねたり…
粘土遊びをしたりと新しいクラスメートと楽しく遊んでいました。
今年度入園した年長のお友だちも楽しく粘土遊びをしていました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園