お知らせの一覧news

1月16日(木) 新春のつどい(年長)

今日は「新春のつどい」(年長)でした。

昨年末のもちつきでも大変お世話になった、尚絅こども園のある南八久保地区の老人会の方々を講師にお招きし、園児に昔遊びを体験してもらうという行事です。今年はインフルエンザ等で複数の講師の方々がキャンセルになりましたが、11人の方にお集まりいただき園児にご指導いただきました。

 

「コマをだれが一番長く回せるかの競争をしよう。」と先生が呼び掛けてくれました。
カルタの読み手をしてくださいました。
始業式で先生がやっていたあの福笑いです。
コマ回しは難しいですが、とても丁寧に教えてくださっていました。
けん玉コーナーでは、何度も何度もできるまで挑戦していました。
あやとりの様子です。
おはじきも盛り上がっていました。
先生が「お礼に握手をしましょう。」と伝えた後の様子です。園児が本当に楽しかったことが伝わってきます。