お知らせの一覧news

12月13日(金) お楽しみこども会(その1)

今日は「お楽しみこども会」がありました。今年度3歳になるうさぎ・ぱんだ組と、幼児棟の園児が遊戯室に集まりました。
まずオープニングは、ろうそくを持った学年の先生方が、この1年で学年の園児のできるようになったことを発表しました。
次に、実習生のみなさんによる手遊び歌「トン、トン、トン、トンヒゲ爺さん」「むすんでひらいて」で盛り上がった後で…
動物たちの登場。まずネズミさんの登場です。逆立ちが上手なネズミさん。
続けて、うさぎさん、おサルさん、クマさんが箱を開ける手伝いに来ました。うさぎさんはバスケットボール、おサルさんは楽器演奏、クマさんは丸く切った新聞紙が四角に切れているという手品を披露してから箱を開けました。
空いた箱の中にはプレゼントが入っていました。プレゼントの「ぴったんこキャッチ」で遊ぶ動物さん。
しばらくすると後ろから鈴の音が聞こえると養護の先生が教えてくれました。
後ろに気を取られていると、ステージでガサゴソ音が聞こえます。なんとサンタが地下を通って現れました。