尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年11月25日
11月24日(日)尚絅祭がありました 25日(月)保育参観週間です ほか
昨日24日(日)は、尚絅祭がありました。合奏・合唱や「バケラッタ」(新聞紙を使った仮装大会)などのステージや・・・
さまざまなお店が出店されていて、にぎわっていました。
体育館では小さい子どもさんから小中学生までが楽しめるコーナーがたくさんできていました。
いらっしゃった係りの先生が「前日遅くまで準備をしていました。」とのことでした。実習でお会いした学生さんの笑顔が素敵でした。
今週は保育参観週間です。今日は0~2歳の園児の参観日でした(明日以降も続きます)。園児の自然な様子を見ていただくために、おうちの方が気付かれないように目隠しを設けています。
来週はもちつき大会があります。それに向けて、年長さんが道具を所定のところに運んでくれました。
お昼は小春日和で、外遊びも活発でした。年中さんがみんなで鉄棒遊びをしていました。
先週年長さんが収穫してくれた大根の中に、クラゲ?タコが混ざっていました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園