お知らせの一覧news

10月25日(金) 制作遊び 鬼ごっこ ほか

ゆり組(年中)が描いたカボチャです。どうやって制作したのでしょう?
サイコロ状のスポンジに絵の具を染ませます。
そしてスタンプのように押して出来上がりです。
まるでエリックカール「お月様とって」「はらぺこあおむし」の世界ですね。
「むっくりくまさん」という歌に合わせて鬼ごっこ。先生が鬼です。
「またするよ!」で集まってきました。みんないい笑顔です。
穴が開いたどんぐりの中からどんぐり虫が出てきていました。興味津々、触っていました。
年長さんのどんぐり転がしは複雑で難易度高めです。「ここに入ったらマイナス10点」という牛乳パックもありました。「マイナス」という言葉もよく知っています。