尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2018年5月11日
火災避難訓練がありました
今日は、今年度2回目の火災避難訓練です。初めて幼児棟のみんなは園庭へ、0歳1歳のお友達は駐車場に避難しました。みんな真剣な表情で約束を守って避難できました。
避難の指示が出るとみんな真剣な顔で園庭に出てきました。
ちゃんと口をハンカチでふさいでいる人もいます。
さすが、年長さんは並ぶのはやいですね。
みんな揃ったら園長先生の話を聞きました。
天気の良い日は園庭で思いっきり遊びます。
子どもたちの元気な声がいっぱいです。何を追いかけているかわかりますか。
今日の献立は魚のオーロラ焼きとおかかあえ、味噌汁です。素材の味を大事にした薄めの味付けです
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園