尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年9月2日
9月2日(月) 2学期スタート!
久しぶりの登園。元気のいい声が響き渡りました。が、ちょっと泣き声も。年中さんが立ち止まって「おはようございます。」と言ってくれました。始業式ですぐ紹介しました。
その始業式では、2学期は「2つのあ」(あいさつとあとかたづけ)を頑張ろうという話をしました。
先生の出し物では、先生が目玉を出して水筒に貼りました。「もうすぐ運動会の練習も始まるね。のどが渇く前にぼく(水筒)を飲むんだよー。」と水筒さんが教えてくれました。
久しぶりの給食。ドライカレー、ピクルス、フルーツヨーグルトなど。美味しくて夢中で食べる園児たち。
給食後は「久しぶり。さあ、遊ぶぞ!」
年中さんは、色水つくりに夢中でした。
年少さんは、ローラーで砂山走破。
こちらでは段ボールで列車ごっご。どっちに進むか協議中でした。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園