尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年6月18日
6月18日(火) ほし組プラネタリウム見学 りす組シャボン玉遊び ほか
今日は、ほし組(年長)が熊本市博物館に見学に行きました。他の園と一緒にプラネタリウムを体験しました。
プラネタリウムの内容は「七夕」と「星座」のお話しでした。
プラネタリウム以外にも、熊本で見られる動物や虫、チョウなどを見学しました。「あっ、ツマグロだ!」とすぐ気づきました。
展示物の中に入れるコーナーがありました。
りす組(1歳児)は先生が作るシャボン玉に興味津々。(まだ園児自身でのシャボン玉づくりは少し早いようです)
近くに飛んできたら大喜び。
大きいシャボン玉を追いかけて遊んでいました。
武蔵ヶ丘小学校の2年生が生活科の町探検で本園を訪問してくれました。昨年年長さんと交流した児童ですので懐かしい気持ちになりました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園