尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年6月17日
6月17日(月) ビオラ・パンジーの季節も終わり ツマグロヒョウモン5頭旅立つ ほか
春の花、ビオラやパンジーもそろそろ終わりです。花を摘んで集める園児の姿が見られます。
花びらを切ってコーヒーポットに入れると・・・
ご覧の通り、素敵なお花の入れ物ができました。
ゆり組ではこの土日でツマグロヒョウモンが5頭羽化していました。
ふたを先生が開けると次々と飛び立っていきました。タイミングよくシャッターを切れました。
まだ3つのサナギがまだ残っています。また明日かえっているでしょうか?
みんなで確かめながら、あやとりをしている年長さん。
色紙を切ってダンゴムシのおうちを作った年少さん。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園