尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年5月31日
5月31日(金) 実習生研究保育 ほか
今日は、実習生の研究保育がありました。遊戯室では平均台やフープ、たいこばしを繰り返し園児が挑戦していました。
ここに至るまで、実習生は多くの労力と時間を使ったことでしょう。
こちらのクラスの研究保育では、粘土遊びに挑戦しました。お団子をたくさん作りました。
オーブンに入れてパンを焼いているところだそうです。おもしろい!
大型積み木を使って塔を作りたかったのですが、何度も失敗したりお友達がぶつかってしまったりして、その度に泣いてしまいました。
しかしあきらめずに繰り返し作り直して、5回目で完成しました。この笑顔。よくがんばりましたね。
アゲハチョウが羽化しました。午後、天気が回復して、虫かごから飛び立ちました。ですが、すぐそこの花壇にとまって動きません。心配してみていましたがその後、屋根を超えて飛んでいきました。
年少さんの作ったチョウチョです。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園