尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年5月15日
5月14日(火)15日(水) いろいろな「好きな遊び」
実習生が研究保育で教材として使うフープを、自由に敷きつめて、園児が、思い思い、自分なりの決まりを作ってケンケンパをしていました。
こちらでは、つき山からフープを何度も落としていました。何を考えているのでしょうね?
昨日、黒土でだんごの花瓶を作った園児が、翌日は…
他の場所から砂を持って来て、チョコケーキを作っていました。「100個作ってお店屋さん開こうと思うけど、作れるかな?」と言いながら発想が広がっていました。
砂遊びが楽しくて、片付けも張り切ってしていました。水が気持ちよかったみたいです。
年少さんは油粘土で伸ばしたり丸めたり、感触を楽しんでいました。
年長さんが横長い緑の色紙にわたをのせた物を作っていました。サンタのヒゲにしてはなぜ緑?と悩んでいましたが、翌日お部屋を覗いて見ると…
なんと、先日収穫したソラマメでした。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園