尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年5月8日
5月7日(火)・8日(水) 園児の様子
7日(火)に、昨月雨天のためできなかった「なかよし集会」を行いました。
各クラスの旗を年長さんが並べてくれました。こうやって年長としての自覚が高まってくるのでしょう。
先生の真似をしながら「こども体操」をしました。
身体を伸ばして~このあとふり下げます。
集会が終わって、年中さんは自分の植木鉢に土を入れました。
副園長先生が放送で「フウセンカズラの種を植えます。」と呼びかけたところ、たくさんの園児が集まりました。(7日)
「ハンバーガーを作ったよ。うーん、うまい!」
「みて、みて、きれいでしょ?」という声に誘われて見てみると、お花でネールアートをしていました。ほんとキレイです!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園