尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年4月26日
4月26日(金) 園児の様子(その2)
年少さんが何かをしていました。実は雨が降り出したのでその雨を手の平で感じているところです。興奮して上靴のまんまというのはご愛敬です。
年少さんが先生と砂遊びをしているところです。
年中さんになると、スコップを使っての穴掘りに発展。
保育棟でも学年を超えて仲良く砂場で遊んでいました。
先生が音楽(体操)をかけてくれたので、学年を超えて楽しく踊っていました。
年中さんが椅子取りゲームをしていました。負けた園児はその周りで静かに座っていました。えらい!
廊下では西洋風のお城がいくつもできていました。
「ゆりぐみさーーん。おかたずけーー!」とお友達を呼ぶ年中さん(昨日撮影)
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園