尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年4月25日
4月25日(木) ソラマメを収穫しました(年長組)
年長さんが、年中時代から一人一鉢で育てたソラマメが収穫の時期を迎えました。ぐるぐる回せばちぎれることに気付いた年長さん。
背より高くなり、収穫も一苦労です。(白黒になっていました。ご容赦ください)
皮をむくのがひと苦労。
出てきたソラマメを見てにこっ!
何房獲れたか、並べて数を確認しているところです。
「先生見て。ワニみたい!」
「たくさん採れたよ!」
私も茹で上がったソラマメを試食しましたが、調味料がなくても甘みがあってとても美味しかったです。ぜひご家庭でお子さんと一緒に食べてみてください。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園