焼き芋をしました。
「焼き芋をしよう!」と子どもたちと話し合い、数日間落葉をたくさん集めました。焼き芋の当日、さつま芋を年長児が洗い、新聞紙やアルミで包み、落ち葉を燃やした灰に投下しました。それからは「はやく食べた~い」「おいしくなあれ」とダンボールで風を起こし、けむりと葛藤しながら楽しみに待ちました。1時間ほどするとやわらかく焼けました。子どもたちは「おいしい」「あまい」「しっとりしている」と喜んで食べました。落葉の焼ける音、におい、けむり(のろし)も知ることだできました。もちろん、子どもとも、”火遊びはしない”のお約束をしています。







