尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年1月31日
1月31日(水) 「いちがつさいごのひ」
今日は小雨が降ったり止んだりで、園児も外に出たりお部屋に戻ったりと忙しい1日でした。
年少さんは雲梯でぶら下がる時間を競っていました。長い子は50を数えるくらいできていました。
年長さんは久しぶりに築山の周りでリレー遊びをしていました。
小雨が降っても、「ままごとのおうち」の中は大丈夫です。
先日見た人形劇を再現して舞台までできていました。ですがストーリーは園児のオリジナルで、主役は人形劇で見たハリネズミではなく、犬と猫です。観客にはペンライトが配られていました。先日の人形劇よりグレードアップしていました。
今日の給食は「おでん」でした。「あまくておいしい!」と喜んで食べていました。「明日もおでんでいい。」とある子が言ったら、別の子が「明日は(この前食べた)唐揚げがいい!」と応えていました。
どんぐりルームでは、鬼のお面づくりをしました。上手にのりが使えていますね。
可愛い鬼のお面と豆まき用の入れ物ができました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園