1月23日(火) 武蔵ヶ丘小学校との交流(年長)、幼教の学生による運動遊び(保育棟) ほか
雪が降る中でしたが、武蔵ヶ丘小学校1年生が来園しました。
今日で3回目となります。1回目はどんぐり遊び交流、2回目は教室や図書室などの雰囲気を知るための小学校訪問でした。今回のねらいは、小学校の1日の様子を園児にイメージしてもらうことでした。
小学校の説明が終わってからの質問コーナーでは、特に給食についての質問が園児から出ました。自分たちでおかずなどを運ばないといけないと知ってからは、「熱くて(おかずなどを)持てないことはありますか。」という素朴な質問が出ました。1年生の先生からは「握るところは熱くありませんよ。気を付けて運びましょうね。」というお話があり、園児もホッとしたようです。また別の園児は、「コーンは(給食に)出ますか。」と質問をしました。先生から「よく出ますよ。嫌いですか?少しずつ頑張って食べましょうね。」と回答があり、少し残念そうでした。







