尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2024年1月18日
1月18日(木) 畑での園児のようす
今日は年中のゆり組とすみれ組がホウレンソウを収穫しました。
実習の先生からどのあたりをにぎれば、根っこから抜けるかを教えてもらい、上手に抜くことができていました。
その後は、根っこについた泥を落としました。
先生に新聞で包んでもらいました。おうちで味わって食べてください。
また年長さんはおうちから持ってきた野菜や果物の皮を上手に細かく切っていました。
そして、畑にまきました。
良い土ができることでしょう。ご協力ありがとうございます。
年少さんが「今日は年中さんが畑に行くから、僕たちで片づけるんだ。」と頑張っていました。すばらしいですね!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園