お知らせ高校
【環境教育】「ユース水フォーラムくまもと」主催の『熊本の水文化ゼミ~冬ゼミ~』に参加しました
3月11日(土)、「ユース水フォーラムくまもと」主催の『熊本の水文化ゼミ』の冬ゼミが実施され、本校から3名の生徒が参加しました。水文化ゼミとは、「伝えたいことを伝える力」 を身に付けることを目的としたワークショップです。今回は地下水の流れを体感し、 水に触れると共に歴史やストーリーを知ることを通して、 熊本の水の魅力を再発見することを目的とした内容で行われました。
本校から参加した中高一貫コース高校2年生の3名は、事前に訪れる場所(湧水トンネル、白糸の滝、潮井神社、 浮島神社)について調べ、現地でその調べた内容を発表しました。3名とも詳しい調査を行い、発表もしっかりとできていました。 また、今回のゼミを通して、地下水に関連する歴史や、 地下水の魅力などを学ぶことができ、 他校の生徒と交流もできていたので、 本人たちにとって今回のゼミはいい経験になりました。




最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】「第80回九州合唱コンクール」銅賞受賞
9月12日、大分市iichiko総合文化センターにて開催されたこのコンクールに出場し、銅賞を受賞しま・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【陸上部】第43回全九州高等学校新人陸上競技大会・熊本県予選大会 5000w優勝・2位
9月12日から14日まで開催されたこの大会の結果は次のようになりました。 ◎長距離ブロック決勝・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【書道部】「第31回熊本県高等学校揮毫大会」秀作に入賞
9月13日(土)、県内の書道部員が一堂に会し、日ごろの練習の成果を発揮し競う揮毫大会に出場しました。・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【弓道部】熊本市内高等学校弓道大会 2位
9月15日、新体制になって初めての公式戦である、この大会に参加しました。 Aチームは競射の末2位に・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【剣道部 高校】第44回県下高等学校学年別(1・2年生)剣道選手権大会
9月7日(日)山鹿市総合体育館で行われたこの大会の結果は次のようになりました。 2年の部 ・・・【続きを読む】