建学の精神ABOUT
「智と徳を兼ね備え社会に貢献し得る女性の育成」
本学園は、明治21(1888)年に創設された済々黌附属女学校をその源としており、同校創設に際して創立者の佐々友房らが遺した「濟々黌附属女學校創立ノ主旨」の中には、女子教育の必要性、女子教育の理念などについて縷々述べてあり、その中から建学の精神を表す箇所について要約したものです。
教育理念PHILOSOPHY
「尚絅 表面を飾らず内面の充実に努める」
本学園は、校名である「尚絅」の二字に凝縮された言葉をもって教育の理想の姿とし、本学園の教育理念としています。
「尚絅」とは、中国の古典『中庸』の一節、「衣錦尚絅」(錦を衣て絅を尚ふ)、すなわち、錦を着た場合はその上から薄物をかけ、きらびやかな模様を表に出さないようにするという君子の道のあり方を説いた句に由来しています。
この句には、表面を飾らず内面の充実に努めるという、人としての心構え、あり方が含意されています。
学校沿革HISTORY
- 1888(明治21)年5月
- 済々黌附属女学校として熊本市昇町に開校、創立者佐々友房、初代校長内藤儀十郎、校舎31坪生徒数23名
- 1889(明治22)年5月
- 昭憲皇太后から「ひらけゆく学びの窓の花桜世に匂ふべき春をこそまて」の御歌を女子教育奨励の意味をもって下賜される
- 1891(明治24)年10月
- 済々黌から独立して尚絅女学校と改称
- 1893(明治26)年
- 本校独自の裁縫教科課程を編成して裁縫一斉教授法を開始し全国にその名を知らる
- 1896(明治29)年4月
- 私立尚絅高等女学校と改称
- 1912(明治45)年5月
- 財団法人尚絅財団設立
- 1920(大正9)年11月
- 飽託郡大江村九品寺(現在地)に移転
- 1928(昭和 3)年11月
- 尚絅中学・高等学校の制服を制定
- 1929(昭和 4)年4月
- 尚絅五ヶ条制定
- 1931(昭和 6)年11月
- 県下女学校の代表校として天皇の行幸を迎える
- 1932(昭和 7)年
- 尚絅中学・高等学校の校歌、校章を制定
- 1932(昭和 7)年
- 行幸記念館(講堂、同窓会室)落成
- 1938(昭和13)年
- 創立五十周年記念事業として本館落成
- 1940(昭和15)年10月
- 尚絅中学・高等学校の校旗を制定
- 1947(昭和22)年4月
- 学制改革によって尚絅中学校発足
- 1948(昭和23)年4月
- 新制の尚絅高等学校となる
- 1948(昭和23)年7月
- 尚絅育友会発足
- 1951(昭和26)年3月
- 従来の財団法人尚絅財団を学校法人尚絅学園に組織変更
- 1952(昭和27)年4月
- 熊本女子短期大学開学、家政科を設置
- 1953(昭和28)年6月
- 熊本大水害本校も大被害を受く
- 1960(昭和35)年6月
- 創立70周年記念事業として体育館落成
尚絅70年史発行 - 1965(昭和40)年
- 尚絅学園第2校地を購入(熊本市清水町・菊池郡菊陽村にまたがる82,000m²)
- 1967(昭和42)年4月
- 熊本女子短期大学家政科を家政科家政専攻と家政科食物栄養専攻に分離する
- 1968(昭和43)年4月
- 熊本女子短期大学幼児教育科を楡木キャンパスに設置
- 1969(昭和44)年4月
- 熊本女子短期大学付属幼稚園開園
- 1971(昭和46)年4月
- 尚絅中学校募集停止
- 1972(昭和47)年10月
- 第2校地に大学1号館新築
- 1972(昭和47)年11月
- 熊本女子短期大学創立20周年記念式典挙行
- 1972(昭和47)年11月
- 熊本女子短期大学校旗制定
- 1972(昭和47)年11月
- 尚絅学園歌制定
- 1973(昭和48)年5月
- 学園創立85周年記念式典挙行
- 1973(昭和48)年9月
- 学園創立90周年記念事業として花桜会より清水第二校地に土地3,172m²を寄付さる
その他新たに土地約8,600m²を購入 - 1974(昭和49)年4月
- 尚絅中学校休校
- 1975(昭和50)年3月
- 大学2号館新築
- 1975(昭和50)年4月
- 尚絅大学開学、文学部(国文学科・英文学科)を設置、熊本女子短期大学を尚絅短期大学と改称
- 1975(昭和50)年9月
- 第2校地に寄宿舎新築・如蘭寮と命名
- 1976(昭和51)年8月
- 尚絅学園後援会発足
- 1977(昭和52)年9月
- 清水校地に尚絅体育館落成
- 1978(昭和53)年11月
- 学園創立90周年記念式典挙行
- 1981(昭和56)年10月
- 清水校地、尚絅学園管理棟落成
- 1985(昭和60)年4月
- 尚絅短期大学第8校舎(九品寺校地)落成
- 1985(昭和60)年5月
- 第36回全国植樹祭時、阿蘇野草園にて昭和天皇の御前で尚絅高校マンドリンクラブが「はなしのぶの歌」を演奏
- 1985(昭和60)年12月
- 昭和天皇から「はなしのぶの歌しみじみ聞きて生徒らの心は花の如くあれと祈る」の御製を下賜される
- 1987(昭和62)年2月
- 尚絅短期大学管理棟(九品寺校地)落成
- 1988(昭和63)年4月
- 尚絅高等学校管理棟(九品寺校地)落成
- 1988(昭和63)年4月
- 御製碑建立(九品寺校地行幸記念館前)
- 1988(昭和63)年5月
- 学園創立100周年記念式典挙行・学園100年史発行
- 1990(平成 2)年4月
- 尚絅短期大学第9校舎(九品寺校地)落成
- 1990(平成 2)年9月
- 尚絅大学学生ホール(清水校地)落成
- 1993(平成 5)年12月
- 尚絅大学3号館(清水校地)落成
- 1995(平成 7)年4月
- 尚絅中学校復活開校
- 1996(平成 8)年4月
- 尚絅短期大学専攻科・食物栄養専攻設置
- 1998(平成10)年2月
- 尚絅短期大学第10校舎(九品寺校地)落成
- 1998(平成10)年5月
- 学園創立110周年記念式典挙行、記念誌発行
- 2005(平成17)年3月
- 附属幼稚園園舎竣工
- 2006(平成18)年3月
- 尚絅大学九品寺1号館竣工
- 2006(平成18)年4月
- 尚絅大学生活科学部栄養科学科設置。文学部国文学科及び英文学科を文化言語学部文化言語学科に改組
尚絅短期大学を尚絅大学短期大学部、家政科を総合生活学科と食物栄養学科に改組、幼児教育科を幼児教育学科と改称 - 2011(平成23)年4月
- 中高一貫教育開始
- 2011(平成23)年12月
- 尚絅中高校2号館竣工、尚絅学舎竣工
- 2012(平成24)年7月
- 尚絅学園九品寺6号館竣工
- 2012(平成24)年12月
- 尚絅アリーナ竣工
- 2013(平成25)年1月
- 尚絅学園ロゴマークを制定
- 2013(平成25)年3月
- 九品寺キャンパス再開発竣工
- 2013(平成25)年5月
- 尚絅学園創立125周年記念式典挙行
- 2013(平成25)年5月
- 第1回ホームカミングデイ開催
- 2016(平成28)年2月
- 附属こども園園舎竣工
- 2016(平成28)年4月
- 尚絅大学短期大学部附属幼稚園を幼保連携型認定こども園へ移行
- 2018(平成30)年4月
- 尚絅大学文化言語学部文化言語学科を現代文化学部文化コミュニケーション学科に改組
- 2018(平成30)年5月
- 学園創立130周年記念シンポジウム開催
- 2021(令和3)年1月
- 尚絅学園九品寺7号館竣工
- 2021(令和3)年2月
- 尚絅大学現代文化学部を武蔵ヶ丘キャンパスから九品寺キャンパスへ移転