理事長あいさつ
本学園では、初代校長の内藤儀十郎をはじめとする先達によって、建学の精神、教育理念は歴史を貫く精神として引き継がれ、これに基づき一貫して社会に貢献し得る女性の育成を目指してまいりました。明治中期以降の幾多の社会的変遷や環境変化にも対応しつつ、現在では、大学、短期大学部、高校、中学校及びこども園を擁する熊本県下唯一の女子総合学園となっています。
少子化・人口減少や高齢化、グローバル化、高度情報化、デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展など、社会環境は大きく変化しています。本学園では、こうした環境変化を十分認識して、常に建学の精神、教育理念を尊重しつつ、変化する社会に順応し自立心豊かな女性の育成と、それを支える教育・研究や管理運営の改革・改善に努めています。

理事長プロフィール
昭和27(1952)年生まれ/宇城市出身
早稲田大学商学部卒業、株式会社熊本放送入社、同社 代表取締役社長、代表取締役会長を経て、令和5(2023)年7月学校法人尚絅学園理事長に就任。趣味は、ゴルフ。