学園の取材・放送情報
0年0月の一覧
掲載・放送日時 | メディア | 紙面・番組名 | 取材内容 | 取材対象者 |
---|---|---|---|---|
2/12(金)10:00~12:00 |
(TV) |
KKT夕方情報番組「てれビタ」ニュース特集 |
コロナ禍におけるシングルマザーの現状、支援活動について |
幼児教育学科 准教授 増淵千保美 尚絅大学 |
令和3年1月30日(土) |
(新聞) |
令和元年度に行った復興城主への生徒会からの寄付について |
中学生2名 尚絅中学・高等学校 |
|
令和3年2月予定 |
(月刊誌) |
熊本の学校のトップへの取材。学校の特色や取組みについて。 |
学長 山縣ゆり子 尚絅大学 |
|
令和2年12月10日号 |
(新聞) |
尚絅大学文学賞受賞者の発表 |
現代文化学部 教授 武田昌憲 尚絅大学 |
|
令和3年1月下旬の金曜日(23:00~23:30)予定 |
RKKラジオ |
「GWEEENとはばたけHEROES!!」 |
本校将棋部の生徒の取材。 |
教諭 田中義道、生徒 田代七彩他2名 尚絅中学・高等学校 |
令和2年12月号 |
(広報誌)熊本県中小企業家同好会 |
広報誌「熊本羅針」 |
現代文化学部3年生講義就職指導内「模擬面接講座」の講義風景について |
現代文化学部 教授 竹下裕俊、就職課 課長補佐 市原智恵 尚絅大学 |
未定 |
(SNS) |
「若い女性にもっと愛されるくまモンになるためのプロデュース」について |
現代文化学部 教授 柳田紀代子 尚絅大学 |
|
未定 |
(TV) |
TKU Live News |
コロナ禍での授業の行い方やオリジナルの感染症対策について |
九品寺キャンパス教務課長 吉田貴 尚絅大学 |
未定 |
(新聞) |
熊本日日新聞 朝刊 |
若年者のプロテイン摂取に対する専門的知見、高齢者のたんぱく質摂取の必要性等。 |
食物栄養学科 准教授 秋吉 澄子 尚絅大学 |
くまもと経済10月号 |
(月刊誌) |
くまもと経済10月号 |
明治安田こころの健康財団による研究補助贈呈式取材。 |
幼児教育学科 講師 矢ヶ部陽一 尚絅大学 |