お知らせ
高校生がゴミ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園2024・熊本大会」に参加しました
9月21日(土)、熊本市中央区で開催された「スポGOMI甲子園2024・熊本大会」に本校生徒たちが参加しました。海洋ごみ問題への気付きをテーマに開催されるこの大会は、次世代へ海を引き継ぐために海を介して人と人がつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環で、全国の高校生(15~18歳の方)が各エリアでごみ拾いを競い合い、「高校生ごみ拾い日本一!」を決める大会です。3名でチームを組み、競技時間の60分間で予め決められた競技エリア内のごみを拾い、その質と量を競い合いました。
本校からは10チームが参加しました。残念ながら入賞には届かなかったものの、1番多く拾ったチームは、7キロほどのゴミを拾ったようです。
昨年11月には世界21カ国代表による世界大会が行なわれるなど世界にも広がり始めています。
スポGOMIで街をきれいにすることは、SDGsの目標である
目標11 住み続けられるまちづくりを
目標14 海の豊かさを守ろう
目標15 陸の豊かさも守ろう
の達成に大きく関与しており、持続可能な未来につながる「スポGOMI甲子園」に今後も注目です。


最新のお知らせ
-
NEW
高校
【英語ディベート】令和7年度第21回熊本県高等学校英語ディベート大会 優勝(2年生)、ベスト8(1年生)
10月4日、熊本高等学校にてこの大会が行われ、本校から2チームが参加しました。詳細は以下の通りです。・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【弓道部】熊本県高等学校弓道競技大会兼第33回九州高等学校弓道新人選手権大会予選および第3回西日本高等学校弓道大会県予選 3位入賞
10月4日、5日に八代市弓道場で行われたこの大会は、次のようになりました。 団体の部 A・・・【続きを読む】
-
NEW
中高
【陸上部 中高】 第271回熊本市陸上競技記録会の結果
10月4日に行われたこの記録会の[女子共通100m] タイムレース総合結果は次のようになりました。 ・・・【続きを読む】
-
NEW
中学
【卓球部 中学】第2回落水杯熊本市中学生卓球大会 優勝
10月4日(土)、この大会が城南総合スポーツセンターで開催され、2年生の中﨑さん出場しました。初めて・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【国民スポーツ大会】わたSHIGA 輝く国スポ2025 優勝、8位入賞
この大会の剣道競技に、3年生の竹崎さんが出場し、団体メンバーで優勝しました。 またボーリング競技に・・・【続きを読む】