お知らせ
【高大連携】尚絅大学短期大学部食物栄養学科で学びました
高校2年生の医療福祉クラスの生徒たちが、3月12日(火)3~4限目の「家庭基礎」の授業として、短期大学部食物栄養学科の本田順子先生に栄養講話(「食物栄養について」)をしていただきました。
大学2号館1階の給食管理経営実習室を会場に、栄養士の仕事内容や他業種との関わりの説明、食物栄養学科の特色や授業内容の紹介、高校の授業との関わりについて実習を通して学びました。
実際に大量給食するための設備を見せていただいたり、熊本特産のキクイモを使用した特許出願中の「イヌリンパン」を高校生で初めて試食させていただいたりしました。
学ぶことや働くことについての大切な心構えについて教わり、生徒たちにとって大変充実した時間となりました。




最新のお知らせ
-
NEW
高校
【英語ディベート】令和7年度第21回熊本県高等学校英語ディベート大会 優勝(2年生)、ベスト8(1年生)
10月4日、熊本高等学校にてこの大会が行われ、本校から2チームが参加しました。詳細は以下の通りです。・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【弓道部】熊本県高等学校弓道競技大会兼第33回九州高等学校弓道新人選手権大会予選および第3回西日本高等学校弓道大会県予選 3位入賞
10月4日、5日に八代市弓道場で行われたこの大会は、次のようになりました。 団体の部 A・・・【続きを読む】
-
NEW
中高
【陸上部 中高】 第271回熊本市陸上競技記録会の結果
10月4日に行われたこの記録会の[女子共通100m] タイムレース総合結果は次のようになりました。 ・・・【続きを読む】
-
NEW
中学
【卓球部 中学】第2回落水杯熊本市中学生卓球大会 優勝
10月4日(土)、この大会が城南総合スポーツセンターで開催され、2年生の中﨑さん出場しました。初めて・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【国民スポーツ大会】わたSHIGA 輝く国スポ2025 優勝、8位入賞
この大会の剣道競技に、3年生の竹崎さんが出場し、団体メンバーで優勝しました。 またボーリング競技に・・・【続きを読む】