お知らせ高校
【ディベート】「第一回熊本県高等学校英語パーラメンタリーディベート大会」に参加しました
1月28日、真和高等学校にて「第一回熊本県高等学校英語パーラメンタリーディベート大会」が行われ、本校から2チームが参加しました。
結果は以下の通りです。
尚絅A
清崎結佳(高1)・村上ゆずは(高1)・佐藤優姫(高2)
第一試合 対真和B 負け
第二試合 対熊本北A 勝ち
第三試合 対熊本A 勝ち
準決勝 対八代 2-1 で負け
尚絅B
岸琴音(高1)・槻木伯南(高2)・松田涼巳(高2)
第一試合 対八代 負け
第二試合 対熊本北B 引き分け
第三試合 対熊本北A 引き分け
即興型英語ディベートへの初めての参加でしたが、毎日練習試合をして頑張りました。試合は終わってしまいましたが、英語力向上のためにさらに練習を続けていきます。

最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】