お知らせ高校
【姉妹校交流】韓国訪問団が大西熊本市長を表敬訪問しました
本校では国際交流の一環として、8月1日(火)~3日(木)、韓国の蔚山(ウルサン)市にある姉妹校、鶴城(ハクソン)女子中学校を中高生18名、引率3名で訪問予定です。本日は訪問団長の校長先生をはじめ、担当者の先生や代表生徒たちが、熊本市役所の大西市長を表敬訪問しました。
熊本市は蔚山市と友好協力都市であることから、熊本市長から蔚山広域市長への親書を授与され、本校からは、7月20日(木)に行った鶴城女子中学校の生徒とのオンライン交流会の報告や8月1~3日の訪問スケジュールなどをお伝えしました。これまで生徒たちは、高大連携授業の一環である尚絅大学の先生による韓国語講座の受講や、事前学習で学びを深めてきました。先日のオンライン交流会では、教わった韓国語で自己紹介をし、先方の生徒さんたちとのやり取りを楽しむ様子が見られました。代表生徒は「さらにこの交流を通じて韓国の文化を知り、たくさんの友人を作りたい」と抱負を述べてくれました。



最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】