お知らせ高校
【高3幼教クラス】尚絅大学短期大学部附属こども園での実習を行いました
7月10日(月)・11日(火)に、総合進学コース3年3組・4組の幼教クラスの生徒約40名が尚絅大学附属こども園で実習に参加しました。
保育現場での観察・実習の体験的学習を通して幼児の実態や保育者の職務内容を理解するとともに、望ましい進路を確定することを目的として行われました。
実習では園児との遊びや、昼食の準備と片付け、明日の遊びの準備など1日間という短い時間ではありましたが、実際の保育現場を直接体験しました。生徒たちは園児一人一人と目線を合わせ、声をかけたり優しく接しながら、保育士としての仕事を学び、園児たちとの楽しい時間を過ごすことができたようです。参加した生徒からは「短い時間だったけれど終わってみると体全体が痛くて、先生方の仕事の大変さがわかりました」「思った以上に大変だったけれど、園児の笑顔に癒されました」と感想が寄せられました。今回の経験を今後の学びに繋げてくれることと思います。


最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】