お知らせ中学
「卒業生を送る会」と「卒業式」が行われました
3月8日(水)に、生徒会が主催で「卒業生を送る会」を行いました。中学1・2年生が3年生の卒業に向けて、中学校での3年間を振り返るフォトムービーや感謝の気持ちを込めたメッセージのプレゼントを行いました。
3月9日(木)は卒業証書授与式を行いました。校長先生からの卒業証書授与、祝辞の後、担任の先生からのメッセージと続きました。最後は卒業生がこれまでの生活を振り返り、涙ながらに周りの人たちへの感謝の気持ちや高校での決意を述べ、一人ひとりの成長した姿に拍手やエールが贈られ、とても良い式になりました。
4月からは中高一貫コースの折り返しの3年間がスタートします。高校生になってもこれまでに培ったチームワークを発揮して、様々な場面で活躍してくれると期待しています。
最新のお知らせ中学
-
NEW
中学
【書道 中学】第93回全国書画展覧会 髙宗さんが「NHK広島放送局長賞」を受賞
この展覧会において、中学2年生の髙宗さんが「NHK広島放送局長賞」を受賞しました。 他にも髙宗さん・・・【続きを読む】
-
NEW
中学
【剣道部 中学】「熊本県下中学校剣道大会」準優勝
県の新人大会として位置づけられる隊形で、今後の大会出場枠を競いました。 昨年まで3年連続で優勝して・・・【続きを読む】
-
中学
【剣道部 中学】菊池十八外城攻防少年剣道大会 優勝
10月13日(月)、菊池市で「菊池十八外城攻防少年剣道大会」が開催され、中学生のAチームが優勝しまし・・・【続きを読む】
-
中学
【書道 中学】第2回必由書道展 大賞受賞
熊本市立必由館高等学校が主催する第2回必由書道展に出品したところ、次のような賞をいただきました。 ・・・【続きを読む】
-
中学
【中学】鹿児島へ校外学習に行って来ました。
10月10日、中学生3学年合同で校外学習に行きました。今回は鹿児島県の「知覧特攻平和会館」と「いおワ・・・【続きを読む】