お知らせ高校
【ボランティア活動】「熊本城マラソン2023」が行われました
2月19日(日)に、熊本市内本校生徒教職員90名ほどで熊本城マラソンボランティアに参加しました。
平成大通りにある江越橋付近(第一給水所)で 給水ボランティアをしました。新型コロナウイルス感染症の影響により、ここ数年は中止を余儀なくされてきましたが、今年は3年振りに開催されました。記念すべき10回目の節目を迎え、コース沿道には応援に駆け付けた人々の姿も多くあり、小雨の降る中でしたが大変な盛り上がりでした。参加生徒たちは、熊本城マラソンの”Road to smile”のテーマのもと、笑顔で給水しながら1万2千人のランナーにエールを贈りました。




最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】