お知らせ中学
人権教育講演会を実施しました
6月6日(月)の7限目に大学10階ホールで、中学2、3年生を対象に「人権教育講演会」を実施しました。熊本県人権教育研究協議会会長の森山資典先生を講師に、差別の歴史についてお話いただきました。縄文時代にさかのぼる差別の歴史や現代にも続く差別について、また、ご自身の経験も交えながら差別解消のためにこれまで取り組んでこられたことなどをお話いただきました。講演中、生徒たちはメモをとりながら熱心に耳を傾けて、差別の歴史についての理解や自分の考えを深めていました。

最新のお知らせ中学
-
NEW
中学
【剣道部 中学】第41回熊本市中学生学年別剣道選手権大会 優勝
9月6日(土)に城南総合スポーツセンターで開催されたこの大会の結果は次のようになりました。 2・・・【続きを読む】
-
NEW
中学
【書道部】第24回全国書道展 大賞受賞
岐阜女子大学全国書道展において、出品総数18,781点(822団体)から、大賞18点はじめ1,993・・・【続きを読む】
-
中学
【卓球部】 熊本県学年別卓球大会 3位
7月31日、「熊本県学年別卓球大会」が八代市トヨオカアリーナで開催され、2年の中﨑さんが出場しました・・・【続きを読む】
-
中学
【小学生対象】「サマースクール」へのご参加ありがとうございました
7月24日(木)、25日(金)に、中高2号館校舎にて小学生対象の「サマースクール」を開催いたしました・・・【続きを読む】
-
中学
【剣道部】熊本県中学校総合体育大会 剣道競技大会の結果
剣道部は団体、個人四名が出場しました。 個人 平尾さん、古庄さんは、一位二位になった選手に、2・・・【続きを読む】