お知らせ高校
「第4回アジア太平洋水サミット(4APWS)展示ブース ワークショップ」に参加しました
本校の高校生11名が、3月21日、4月2日、4月16日に実施された『第4回アジア太平洋水サミット(4APWS)展示ブース ワークショップ』(「ユース水フォーラムくまもと」主催)に参加しました。
4月23日(土)、24日(日)に熊本市で開催されるアジア太平洋水サミットで高校生が、「熊本の水を世界に発信する」展示ブースを運営します。今回の活動では、この展示ブースをどのような内容にするか、についてワークショップを通して考えました。熊本大学の田中尚人准教授、崇城大学の馬頭亮太助教のご指導のもと、「熊本の水をどのように伝えていくか」についての探究活動に取り組みました。
本校から参加した生徒は、以下の通りです。
(中高一貫コース3年)野口 京華、森 響来
(特進コース3年)緒方 那々華、緒方 望々華、後藤 彩、樋田 望
(中高一貫コース2年)石兼 志歩、中野 伊莉
(総合コース2年)田代 夕雅、手島 彩喜
(特進コース2年)金子 紗弥香、橋本 花音




最新のお知らせ高校
-
高校
【高1】新入生オリエンテーションを行いました
4月11日(金)、高校1年生を対象に尚絅大学1号館10階ホールにてオリエンテーションが行われました。・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】最終日
3泊4日の修学旅行最終日。バスガイドさんの楽しく丁寧な説明で、東京を車窓から味わいました。赤レンガの・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース4日目
修学旅行最終日です。 本日は、浅草エリアで研修しました。 生徒たちは仲見世の散策や食べ歩・・・【続きを読む】
-
高校
【高1修学旅行】国内コース3日目
修学旅行3日目は、生徒たちが楽しみにしていたディズニーリゾートでの一日班別研修です。 班ごとに・・・【続きを読む】
-
高校
【高2修学旅行】国内コース3日目
高校2年生、3日目は国会議事堂見学でスタートしました。昨日の一年生に引き続き、木原稔衆議院議員にご挨・・・【続きを読む】