お知らせ中学
【中学3年生:環境教育】阿蘇「尚絅の森」へ下草刈りに行ってきました
本校では「総合的な学習の時間」に日本の伝統文化(装道・華道・茶道)と環境教育の授業を行っています。
7月16日(金)に、中学3年生が阿蘇にある「尚絅の森」に昨年植えた植林地での下草刈りと阿蘇水基巡り散策を目的として校外学習に行ってきました。
当日は朝から晴天で、生徒たちはとても嬉しそうにみんな笑顔で出かけていきました。
阿蘇市西小園にある「尚絅の森」での下草刈りは、暑い中でしたが雲も出ていたので暑すぎることがなく、作業を行うことができたようです。生徒たちは一定の間隔を開けて黙々と作業に取り組んでいました。自分たちの植えた木々の成長を喜ぶ姿もありました。下草刈りが終わって、午後は水基巡りを行いました。
内牧の歴史や地域の特色も学びながら散策を楽しむことができました。




最新のお知らせ中学
-
中学
【卓球部】 熊本県学年別卓球大会 3位
7月31日、「熊本県学年別卓球大会」が八代市トヨオカアリーナで開催され、2年の中﨑さんが出場しました・・・【続きを読む】
-
中学
【小学生対象】「サマースクール」へのご参加ありがとうございました
7月24日(木)、25日(金)に、中高2号館校舎にて小学生対象の「サマースクール」を開催いたしました・・・【続きを読む】
-
中学
【剣道部】熊本県中学校総合体育大会 剣道競技大会の結果
剣道部は団体、個人四名が出場しました。 個人 平尾さん、古庄さんは、一位二位になった選手に、2・・・【続きを読む】
-
中学
【卓球部】熊本市中体連卓球大会 県大会出場へ
6月22日、熊本市中体連卓球大会がナースパワーアリーナで開催され、中学2年の中﨑さんが出場しました。・・・【続きを読む】
-
中学
【書道部】第44回熊日新鋭・学童書道展 特選を受賞
第44回熊日新鋭・学童書道展の審査が16日、熊本市中央区の熊日本社であり、一貫中2の髙宗さんが〈学童・・・【続きを読む】