お知らせ中高
【高校家庭科・中学数学】研究授業を行いました。
6月7日(月)、職員研修として校内にて研究授業を行いました。
高校3年生の家庭科(フードデザイン)、中学3年生の数学の授業で、今回はどちらのクラスも「ICTの活用」をテーマに、本校で導入しているipadを使用し、「ロイロノート」や授業用ソフトを活用した授業展開でした。ICTを用いることで、生徒の授業内容の理解を促したり、生徒の声をさらに引き出すような場面があり、どちらのクラスでも活気あふれる授業が行われました。授業度の授業研究会でも、教材や指導法、評価方法等について、教科の垣根も超えながら活発な意見交換が行われました。
本校では、日頃から教員間の授業見学やICT活用についての研修会を行っています。今度も継続してより良い授業実践を目指し、取り組んでいきます。






最新のお知らせ中高
-
中高
【中高】第2回オープンスクールを開催しました
8月2日(土)、大学7号館講義室・学園管理棟講義室・中高校舎等にて「第2回 オープンスクール」を開催・・・【続きを読む】
-
中高
【中高】第1回オープンスクールを開催しました
7月19日(土)、尚絅アリーナ(体育館)・中高校舎にて「第1回 オープンスクール」を開催しました。例・・・【続きを読む】
-
中高
【図書館】7月の図書館コーナー紹介
7月の図書館は「七夕」(前半) 「旅する本」(後半) 「夏に読みたいホラー本」 「図書館の夏フェス」・・・【続きを読む】
-
中高
【中高】1学期終業式を行いました
7月18日(金)、尚絅アリーナ(体育館)にて1学期終業式を行いました。 校長講話、表彰式後は全国大・・・【続きを読む】
-
中高
クラスマッチを開催しました
7月17日(木)、中高合同でクラスマッチを開催しました。 種目はバレーボールと綱引きでどの試合もと・・・【続きを読む】