お知らせ中高
グリーンフラッグ(環境保全に関する国際認証)を取得しました
本校の中高一貫コースでは、「総合的な学習の時間」に環境教育に取り組んでいます。
授業で学んだことを生かし、エコ委員会を中心に日頃から自分たちで見つけた課題に全校で取り組んでいます。その取組みの成果が認められ、国際認証である「グリーンフラッグ」を今年度も取得することができました。
グリーンフラッグとは、7つのステップを実施し、取り組みが一定の基準を満たすと取得することができる「緑色の旗」のことで、生徒主体で環境保全に取り組んでいる証です。
本校の取り組みは2018年に承認を受け、今年度承認を更新することができました。
今回認証された取り組みは、「私たちにもできる二酸化炭素排出削減!」で、具体的には以下の行動が認められました。
① 熊本県産の食材を使ってお弁当コンテストを実施し、フードマイレージの考えを広めた。
② 学園内の食堂で、熊本県産の食材を利用したメニューの紹介を行い、地産地消を促した。
③ 阿蘇地区での継続した植樹活動を通した緑化推進と二酸化炭素削減への取り組み。
飛行機や船で遠くから運ばれてくる食材は、私たちの食卓に届くまでに多くのエネルギーを消費し、大量のCO2を排出していますが、
毎日のお弁当に地元の食材を使えば、これを改善することができます。
今後もこの取り組みを継続しつつ、新たな課題にも挑戦していく予定です。


最新のお知らせ中高
-
NEW
中高
【図書館】6月の図書館コーナー紹介
6月は梅雨の時期におススメの「雨の日に読みたい本特集」「名言図書館」「文化祭 募集コーナー」「今月の・・・【続きを読む】
-
中高
第23回小学生尚絅英語暗唱大会参加者募集(ご案内)
本校では、小学生の皆さまの英語への興味・関心を高め、英語による自己表現力の育成を図る目的で毎年小学生・・・【続きを読む】
-
中高
令和7年度尚絅中高スクールガイドを公開しました
「尚絅中学校 尚絅高等学校 スクールガイド2026」を公開しました。 トップ画面のアイコンをク・・・【続きを読む】
-
中高
芸術鑑賞会が行われました
6月6日(金)、尚絅アリーナにおいて芸術鑑賞会を行いました。 世界で活躍されるヴァイオリニスト・・・【続きを読む】
-
中高
【図書館】5月の図書館コーナー
新緑が美しい季節となりました。 5月は「新書を読もう特集」「おもしろえほんコーナー」「謎解き!ミス・・・【続きを読む】