お知らせ高校
【高校3年生】大学の授業体験を行いました
6月11日(木)の6、7時間目に総合コースと一貫コースの高校3年生を対象に、大学の講義室で以下のような授業体験が行われました。
生徒たちは一人一人、自分の進路や興味のある講義を選択し普段聞くことのできない専門的な話を生き生きとした表情で受講していました。
高校3年生は進路実現に向けて大事な時ですが、今回の体験は今後の進路を考える上でも大変貴重な経験になったようです。
【6時間目に実施された講義】
大学3号館3301教室「カワイイと不気味の谷」
大学1号館302教室「栄養士・管理栄養士になるためには?!」
大学1号館401教室「知覚の不思議-錯視の世界-」
大学1号館301教室「今日からできる!栄養士のおもしろレッスン」
~ダイエットクイズ、栄養バランスゲームなど~
大学1号館402教室「絵本の世界」
【7時間目に実施された講義】
大学1号館401教室「熊本の妖怪文化・アマビエなど」
大学1号館302教室「栄養士・管理栄養士になるためには?!」
大学1号館201教室「もののデザインのはなし」
大学1号館301教室「スポーツ女子が気を付けたい食事のおはなし」
大学1号館402教室「絵本の世界」




最新のお知らせ高校
-
NEW
高校
【合唱部】 第75回熊本県合唱コンクール 金賞受賞
8月2日(土)、熊本県立劇場コンサートホールにて開催された「第75回熊本県合唱コンクール」に出場し、・・・【続きを読む】
-
NEW
高校
【表千家茶道同好会】「第21回学校茶道部合同茶会」に参加しました
8月3日(日)、中央区草葉町の白川公園茶室で行われた「第21回学校茶道部合同茶会」に、表千家茶道同好・・・【続きを読む】
-
高校
【将棋部】「 全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の結果
本校将棋部が7月29日に香川県で開催された全国総文祭に出場しました。 団体・個人ともに予選4試・・・【続きを読む】
-
高校
【ソフトテニス部】 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の結果
7月25日から山口県宇部市中央公園テニスコートで競技が開催されました。本校からは個人戦に大久保さん・・・・【続きを読む】
-
高校
【バトントワリング部】「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」講評者特別賞受賞!
あなぶきアリーナで開催された「マーチング・バトントワリング部門」に本校バトントワリング部の生徒たちが・・・【続きを読む】