お知らせInformation

お知らせ中高

【2024年九州地区中学・高校ディベート選手権大会】

7月6日、7日に、尚絅学園九品寺キャンパス内にて表記の大会が行われ、本校から中高生徒が参加しました。詳細は以下の通りです。

中学論題: 「日本は国政選挙においてインターネット投票を導入すべきである。是か非か」

高校論題: 「日本は内閣による衆議院の解散権を制限すべきである。是か非か」

参加者:中学3年小島一花、槻木もも、前田愛紅亞     中学2年河原陽葵、士野寛奈     高校3年佐藤優姫     高校2年岸 琴音、村上ゆずは     高校1年江﨑さや、大海京、工藤みなみ

中学 準優勝    ベストゲーム賞(vs昭和薬科大学付属中学校)

高校 準優勝    ベストゲーム賞(vs昭和薬科大学付属高等学校)    ベストディベーター賞 村上ゆずは

例年と比べても今年度の論題は格段に難しく、毎日何時間も練習に取り組みました。結果、名だたる強豪校にも引けを取らない試合ができました。8月10〜12日、千葉大学で行われる第29回ディベート甲子園に出場します。

最新のお知らせ中高