お知らせ中学
【中学3年生:環境教育】阿蘇「尚絅の森」へ下草刈りに行ってきました
本校では「総合的な学習の時間」に日本の伝統文化(装道・華道・茶道)と環境教育の授業を行っています。
7月30日(木)に、中学3年生が阿蘇に、植林地の下草刈りと阿蘇水基巡り散策を目的として校外学習に行ってきました。
当日は朝から晴天で、久しぶりに尚絅バスでのクラスメートとの校外学習に、生徒たちはとても嬉しそうにみんな笑顔で出かけていきました。
阿蘇市西小園にある「尚絅の森」での下草刈りは、ご指導くださった地元の方のお話を聞いたあとに、数人ずつ協力しながら取り組みました。
昼過ぎには内牧に移動し、水基巡りを行いました。昼過ぎには気温が30度を超えたこともあり、各水源の水を飲み比べたり自分の水筒に入れたりして何度も水の美味しさを味わっていました。






最新のお知らせ中学
-
NEW
中学
【卓球部】熊本市中体連卓球大会 県大会出場へ
6月22日、熊本市中体連卓球大会がナースパワーアリーナで開催され、中学2年の中﨑さんが出場しました。・・・【続きを読む】
-
NEW
中学
【書道部】第44回熊日新鋭・学童書道展 特選を受賞
第44回熊日新鋭・学童書道展の審査が16日、熊本市中央区の熊日本社であり、一貫中2の髙宗さんが〈学童・・・【続きを読む】
-
中学
【小学生対象】サマースクールにぜひお越しください♪ 〜参加者受付中〜
まだ本校にお越しいただいたことのない小学生の皆さん、夏休み期間中はぜひ本校へお越しください! 中学・・・【続きを読む】
-
中学
【小学生対象】グランメッセ熊本にて「私立中学校入試説明会」が行われました
6月8日(日)、グランメッセ熊本にて「県模試私立中学合同入試説明会」が行われました。 本校ブー・・・【続きを読む】
-
中高
第23回小学生尚絅英語暗唱大会参加者募集(ご案内)
本校では、小学生の皆さまの英語への興味・関心を高め、英語による自己表現力の育成を図る目的で毎年小学生・・・【続きを読む】